連載【FOOD CARを探して】 〜03号車〜 Hero’s Mangoo
2019.06.25
美味しいもの、カワイイもの大好き!のphotographerヤカマイが、見つけるたびに引き寄せられる「魅惑のフードカー」を突撃取材で紹介します♪
△「MANGO MANGO」はマンゴージュースとマンゴーティーのミックスをベースに、大福アイスとドライフルーツが入った贅沢&おもしろドリンク。大福アイスが少し溶け出すと、ふわふわとろとろのマンゴークリーム大福に大変身!
宮古島産マンゴーをたっぷり堪能♡ 大福丸ごと!?大胆ドリンクで夏を満喫
ひときわ目立つオレンジ色のフードカーを発見!そのカラー通り、シンプルにマンゴーの美味しさを味わえるジュースから一風変わったメニューまでマンゴー尽くし。ドリンクに大福アイスを丸ごと入れちゃう斬新な「MANGO MANGO(700円)」は、見た目のインパクトも大でインスタ投稿する人続出の看板メニューだそう。夏らしい旬のフルーツスイーツをぜひご堪能あれ〜☆
◁ウチタイプのマンゴー ジュース(550円)なら、 ちょっとした手土産などに 喜ばれること間違いなし!
◁大福アイスのみをその場で いただくことも可能! プレーン、チョコソース、 マンゴーソースの全3種類☆
◁お持ち帰り用「マンゴークリーム 大福(300円)」
冷凍のまま食べると大福アイス。 冷蔵庫で数時間解凍すると クリーム大福に!ぜひ二つの 食べ方にトライしてみて。
△▼△▼SHOP INFO△▼△▼
『Hero’s Mangoo』
平日10:00〜16:00頃
主な出没スポット 道の駅かでな、不定期で イベントに出店 ほか
最新情報はInstagramにて @heros_mangoo
&mano 屋嘉舞(あんどまーの やかまい)Instagram : @babyphoto.and.mano
一気にジメジメ夏がやってきましたね〜。私はイベント時に日焼け止めを塗り忘れてしまい、家族みんなでこんがり焼けてしまいました…。なので、会う人会う人に「日焼けした?」と笑われています(苦笑)。皆さんも、強い日差しには気をつけてくださいね!
宮古島出身、4児のママ。カメラマン&ハンドメイド作家歴3年。現在は那覇市首里のスタジオにてベビーフォト(100日記念、ハーフバースデー、1歳記念など)、七五三、マタニティフォトなどファミリーフォトの撮影をメインに行っている。イベントでのプチ撮影会も実施中。